世界にひとつ、400年の物語を身につける。 有田焼の磁器玉を選び、地金をつけて自分だけのアクセサリーを手作りする特別な時間。日本の伝統文化にふれながら、オリジナル作品を完成させる体験です。
※このプランは4名様以上でお申し込みください。
佐賀県有田町は、日本で初めて磁器が焼かれた地として知られ、400年以上にわたり「有田焼」の伝統が受け継がれてきました。その美しさは、かつてヨーロッパの王室にも愛され、今も世界中の人々を魅了しています。
この体験では、そんな有田焼の磁器玉を使い、ネックレス、ストラップ、キーホルダー、耳かきの中からお好きなアイテムを2種類選んで、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができます。磁器玉を選び、地金を付ける作業は、講師が丁寧にサポート。自分好みのスタイルで仕上げられます。完成した作品は、そのままお持ち帰りいただけます。
手作業で仕上げる時間は、日本の伝統文化に触れる特別な体験。400年以上の歴史を持つ有田焼と、自分の手で作るクラフトが融合したこの体験は、旅行の忘れられない思い出になるでしょう。